おもうこと 勇気を出して氷なしを頼んでみよう私は冷たい飲み物をあまり飲まないようにしています。 お腹の調子が悪くなったり、単純に冷たいものをとって寒くなったらするからです。 (さらに…) 投稿者:猫色 投稿日時:5年5年前
おもうこと 一貫性のない人に付き合うと疲れるなんでこんなにこの人と仕事すると疲れるのだろう?と考えた時、 一貫性のなさが大きな要素の1つであることに気づきました。 (さらに…) 投稿者:猫色 投稿日時:6年5年前
おもうこと 歩き方に人柄がにじみ出る(こともある)歩き方に人柄がにじみ出る、そんなことが結構あるなと思いました。 歩き方が下品な人は人柄にもその下品さが現れています。 (さらに…) 投稿者:猫色 投稿日時:6年5年前
おもうこと 全員正当な評価をすると言っておきながら相対評価をするって矛盾してませんか?成果を出した分は真っ当に評価します、 と言っておきながら相対評価だけしかできない評価制度って 矛盾してませんか? (さらに…) 投稿者:猫色 投稿日時:6年5年前
おもうこと 残業しない一番の理由は楽しくないことです最近の若者は仕事よりプライベートを優先しているから残業はしない。 自分の好きなことをしたいし、出世とか興味ないから残業をしない。 (さらに…) 投稿者:猫色 投稿日時:6年5年前
おもうこと やり過ごしている何か問題が起きたとき、根本的な解決をせずに その場しのぎの、一時的なやり方でなんとかしようとする。 仕事をしているとそんな場面によく出会います。 (さらに…) 投稿者:猫色 投稿日時:6年5年前
おもうこと 気がつけば評論家おもったことをある時は自信なさげに ある時はえらそうに書き連ねていまうすが じゃあおまえはどうなんだ?というところを忘れないようにしないと (さらに…) 投稿者:猫色 投稿日時:6年5年前
おもうこと 相手への興味ある程度の規模を持つ組織にいると この人は何をしている人なんだろう?と思う人が増えてきます。 というかそういう人の方が多くなります。 (さらに…) 投稿者:猫色 投稿日時:6年前