つらい、しんどい、
悲しいことがあった、
いやなことがあった、
うまくいかない、
失敗した、
そんなときこそ
いろんな感情が湧き起こるし
通常では感じられないことも敏感に感じとるし
他人の気持ちが察しやすくなったり
普段気がつかないことに気がついたりします。
作詞をしたり、こういった例えばブログのような
何かを書くとき、いや、その書く前からそういった
気づきから書きたいテーマが見つかったりします。
すべてにおいて何の不満もなく、
順風満帆のときは逆に書きたいことが
なかったりします。
順風満帆なこのときが本当に大切で貴重な
ときだと感じるようなことがあるとまた別なのですが。
いらいらいして当たってしまうこともあるのだけれど、
きついなってときほど優しい気持ちになれたり、
普段よりも感受性が豊かになれたりする
しんどくないときは当たり前に過ごしていた
日常の良さもわかったり。
ちょっとしんどいなぁというときは
そんなことを考えるのも
気分転換になるかもしれません。
0件のコメント