朝、出勤する時や仕事中に、早く週末が来ないかなと思うことがあります。
思った後で、あれ?じゃあ週末以外は楽しくないってこと?
って考え始め、そうすると7日間の内、5日間、つまり
人生の約70%が楽しくないわけで、もったいない!と
このままでいいんか!とも思ったわけです。
生活するため、子供を養うため、趣味にお金を使いたいため、
社会的地位がないと不安だから、などなど色々な理由で働いていると
思いますが、その時間が全く楽しくない、できればこんなことしたくない
と思う時間だとすると、ひょっとしたら人生の大部分を無駄に過ごして
いるのではないかとも思うのです。
どんなことでも無駄にはならない、という意味では一概に無駄とは
言えないのですが、少なくともつまんないなと思うわけです。
早く週末が来ないかなと思う気持ちはわかります。それもすごく。
私もしょっちゅう思ってます(笑)
だからそう思うこと=人生を無駄にしてまっせ
ということを言いたいのではなく、
もしそう思ってしまうような”平日”をおくっているのであれば
本当にこれでいいのかなと疑ってみるのも時にはいいのでは
ないかと思うのです。
自分の人生の過ごし方にもっと欲を出してもいいのかなと思う今日この頃、
そんなことを考えていました。
0件のコメント