何か問題が起きたとき、根本的な解決をせずに
その場しのぎの、一時的なやり方でなんとかしようとする。
仕事をしているとそんな場面によく出会います。
よくというか、そんなことばかりな気がします。
そのときはそれでいいのでしょうが、後々より面倒なことになったり、
別の担当者が尻拭いをさせられる羽目になったり、
その場しのぎによるいいことがほとんどありません。
ほとんどといったのは、ちゃんと問題の根っこをおさえていて、
早いうちに根本から解決するのであれば一時的な手段として
その場しのぎの方法をとるのであれば、
今すぐにはできない場合に有効な手段となることもあるためです。
しかしそんなことは稀。
いろんなしがらみがあってか、一時しのぎは
やがて永続的なしのぎとなり、負の遺産として受け継がれていくのです。
どうしたらいいんですかねえ。
といいつつ自分も同じことしてないかチェックが必要ですね。
0件のコメント